オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年2月

新人日記 part1

これからシープカーゴでお仕事をさせていただくことになりました、新人の天です。

つい先日はまで、高校生として働いていましたが、3月から社会人と働くことになりました。よく、「学校生活に未練はないの?」と聞かれるのですが自分は未練など全然なく、早く社会人になって働きたいなと思っていました。

シープカーゴでお仕事をさせていただくきっかけとなったのは、将来は人の役に立つ仕事をしたいと思い、自分なりの目標がありました。それで、その目標に近づくため、また自分に合ったお仕事を探しているところ、知人にシープカーゴを紹介していただき、働かせていただくことになりました。

まだ数日ですが、研修期間として実際に働らいたのですが、とても面倒見の良い先輩であったり、仕事を教えるのが上手な先輩、面白い先輩など、とても楽しくお仕事をさせてもらってます。
シープカーゴに入ってよかったなと思っています。

まだ何も知らないので、これから先輩方など、いろいろとご迷惑をお掛けするかもしれないですが、辛抱強くお仕事や社会のことなどを教えて頂けたらなと思います。
早く仕事に慣れるよう頑張りたいと思いますので、これから宜しくお願い致します。

雪の日のお散歩♪

いつも当社のブログをご覧になってくださり、ありがとうございます。

冬の厳しい寒さが姿を見せる時期となりました。
初雪の観測も多く発表され始め、今年初の雪を最近見た方も多いのではないでしょう
か?

今回は、雪の季節ということで、ちょっとしたクイズを出したいと思います!

では、さっそく第一問。

降雪量の多い地域として有名なのは、山形県や秋田県などの東北地方ですが、実際に
どのくらいの雪が積もるかについては、ご存知でしょうか?

そうですね……、1年間の降雪量ではあまりピンとこないかもしれないので、1日で降
る雪の量(cm)を考えてみてください。

思い浮かべてみましたか?

もちろん日によってバラつきはありますが、
降るところでは、1日に大体20cm前後積もることが多いようです。

気象庁のWebサイトにて、3時間、6時間、12時間、24時間、48時間、の単位で、各地
域において、どの程度雪が積もったかを知ることができます。

3cmほどしか積もらない日もあれば、その10倍、30cmを超える降雪量となる日もあ
り、この時期はなかなか外出ができない、という方も少なからずいらっしゃいます。
20cmといえば、足がすっぽりはまってしまう深さです。子どもなら尚更危険ですよね
(-_-;)

それでは、第二問。

雪が積もっている場所を歩くとき、どう歩けば滑りにくいかご存知ですか?

これは一度雪国に行ったことがある方ならばわかるかと思うのですが、普段と同じ歩
き方をしていては、すぐに滑って転んでしまいます。私たちは普段、意識していない
ものの、かかとから足を付けてそのままつま先まで体重をかけ、次の一歩を踏み出し
ています。 しかしながら、雪の積もっている地域でこれをやると、かかとから滑っ
て後ろに転倒し大けがに繋がる恐れが……。

というわけで、答えは、「足裏全体を同時につけて歩く」です。

そして更に、「歩みは少しずつ」というのがポイント。
少しわかりにくいかもしれませんが、俗にいう“ペンギン歩き”です。知らなかった
よー、という方は、ぜひ一度調べてみてくださいね。

ではラスト、第三問。

雪の降っている日は静かだ、とよく言われますが、それはなぜかご存知ですか?

小説などでもよく「しんと静まり返った雪の日」といった文言がでてきますよね。

答えはいたってシンプル。積もった雪が周りの音を吸収するからです。

これは一見、大した困りごとにはならないように思えます。
しかしながら、雪の量や雪が降った場所によっては、例えば車の音が聞こえにくくな
るなど大変危険です。
静まり返った銀世界は美しくもありますが、その実多くの危険をはらんでいます。

というわけで、降雪量にかかわらず、雪の降る日に外出する際には、いつもより周り
の音に耳を傾け、目を凝らし、ペンギン歩きでいきましょう!

きちんと気を付けさえすれば、そのお散歩はきっと素敵なものになるはずです。

雪の日のお散歩を、みなさんが少しでも安全に楽しめますように(*´ω`*)

熊本市まで

IMG-0686.jpg

12日夜から13日にかけて、広島市で受け取った機械を熊本市までお届けして、交換部品を福岡市に
配送して来ました。

休日も夜間もいつでも受け付けております。

看板にあるように熊本市はスイカの産地でもあるんですね!